院長の登山日記~秋の三瓶縦走~
- mariyuki38
- 8 時間前
- 読了時間: 1分
日曜日になると雨が降ってなかなか山に登れなかった今年の秋。紅葉も終わりに近づいた三瓶山に登ってきました。
まずは姫逃池登山道から男三瓶へ。そこから縦走して女三瓶へ。
本来なら大平山、孫三瓶、子三瓶と、いわゆるお鉢巡りをしたかったのですが、時間の都合でそのまま男三瓶に引き返して山を下りました。頂上で休憩したり、所々で写真を撮っての5時間ほどの山歩きでしたが、お天気も良く気持ちのいい一日でした。熊が出るぞと脅されましたが、幸い熊にも猿にも出会いませんでした!
登山道の木立の写真やススキ野原の写真など今回もたくさん撮ってきました。待合室に一部掲示しましたのでご覧ください。
紅葉もそろそろ終わり。山シーズンはお休みに入り、これからは平地でノルディックウオーキングなどして体力維持に努めることになります。
ではまた来年 (^_^)/

